ブラジル理解講座活動報告
- 公開日
- 2017/09/05
- 更新日
- 2017/09/05
活動報告
ブラジル理解講座(2017年9月3 日・日曜日)活動報告
小牧市在住のサラ 早川 クーニャ ダ コスタ先生は、教育関係のお仕事をしながら、日系ブラジル人のこども達にブラジルの言語や文化を伝える活動(団体名Pin)をしておられます。
「おじいちゃんはブラジル移民一世!日系移民の苦労と功績」と題し、早川家ブラジル移民の開始から現在の小牧におけるご自身の活動についてお話しくださいました。
コーヒー農園で豊かな生活を手に入れようと、渡航の困難を乗り越えブラジルへ渡った早川家一家5人。ブラジル渡航前に現地に購入したつもりの土地は存在せず、移民生活は別の日系移民の家に同居をすることから始まりました。
かつての日系ブラジル移民はみな同様な苦難を乗り越えて生活を成してきたこと、ブラジルの民族、文化の多様性や今日小牧や周辺の市町に暮らす日系ブラジル人のこども達の母語教育などについてお話しくださいました。
写真集はこちら