チャリティ・ワールド・レストラン活動報告
- 公開日
- 2019/10/24
- 更新日
- 2019/10/24
活動報告
チャリティ・ワールド・レストラン活動報告(2019/10/19 (日))
前々日の会場設営、前日の料理仕込み、当日のレストランの全三日間、大勢のボランティアの協力を得、今年もチャリティ・ワールド・レストランを開催しました。
メニューは、ナシゴレン(インドネシアの焼き飯)、スパイシーローストチキン(オーストラリア)、マセドニア(スペインのフルーツサラダ)。控えめな辛さで味は大好評。お子様も大人も完食続出となりました。
料理の準備が予定より早くできたので開店時間を5分程前倒しし、30分以上前から並んでいただいていたお客様に喜ばれました。
200食完売は午後一時過ぎ、募金は、31,236円をワールド・ビジョン・ジャパンのラブ・ローフ(食料と水のための)募金に届けさせていただきました。
当日は、10人の学生ボランティアさん(愛知文教大学、誉高校)もスピードと集中力で大活躍くださいました。ご来店いただいた市民の皆さん、ボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました。(写真集はこちら)