タイ料理教室(2020/7/4)活動報告
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
活動報告
7月4日(土)10:00〜13:00
タイ料理教室を開催しました。
新型コロナ禍、定員の半数という条件で、6月2日(火)より公民館の施設利用が可能となりました。
募集人数を減らし、三密を避けるため窓を開放し、講師の先生・アシスタント・司会の料理ボランティアにはフェイスシールドを使用いただき、参加者全員にマスクの着用、手洗いおよび消毒にご協力いただきました。
メニューは、グリーンカレー、グリーンパパイヤのサラダ、タピオカ・ココナッツミルクデザートと豪華なものでした。
講師は、KIAの料理ボランティアとして長年活躍いただいているタイ出身の宮崎プッタチャートさんです。春日井市在住のお姉さんと協力して講師を務めてくださいました。
日本の人にはレアな食材として、グリーンカレーペースト、グリーンパパイヤがありましたが市内の店舗で調達できました。また、パンダンリーフ、タイ風バジルといったタイ独特のハーブは、講師のお姉さんがご自宅で栽培しているものをお持ちくださいました。
見栄えも味も立派な出来で、会食を終えてお願いしたアンケートには、「美味しかったので、自宅で挑戦してみたい。」、「参加者やボランティアの皆さんと一緒に料理ができて楽しかった。」などのご意見をいただきました。(写真集はこちら)