災害時外国人支援ボランティア講座
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
活動報告
11月28(日)小牧市多文化共生推進室からの委託事業として
災害時外国人支援ボランディア講座を実施しました。
今年度は2部構成で第一部は事前学習としてオンラインで動画を見て学んでいただきました。
小牧防災リーダー会さんの防災倉庫について
小牧災害ボランティアネットの会さんの災害食について
小牧市防災危機管理課さんの避難所についてでした。
第2部は対面型講座で
多文化防災ネットワーク愛知・名古屋 椿先生の講義で
・自然災害で命を守るということ
・避難所とは のお話がありました
その後のワークショップは21人の参加者を地域別に4グループに分けて
避難所運営者へ自分の役割について議論をしていただきました。
椿先生のお話を聞いてとっても勉強になりました、これからも参加したいなど
参加された皆さんから感想を頂きました。
椿先生、ご協力頂いたボランティアの皆さん
参加された皆さんありがとうございました。