9月27日(土)トンガ理解講座を行いました
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
活動報告
+2
第79回国際理解講座「南国トンガと日本には深~い絆があった!
~海外協力ボランティアのマリマリ(えがお)の国体験~」を行いました
今回はJICA海外協力隊員の日本語教師としてトンガに赴任した三輪千咲氏を講師に迎え、親日国トンガの文化や教育事情を紹介いただきました。トンガ王室と日本の皇室には深い絆があり、王様の一声で1970年代に導入されたそろばん教育は現在も行われているそうです。
参加者からは、「多文化共生、他国との交流の大切さを感じました。」
「南の島の時間の流れ方から宗教の話、生活様式など90分で盛りだくさんの内容に満足しました。」
など大変好評でした。