活動報告
活動報告
-
-
-
-
-
-
第21回スポーツ交流会「ボウリング大会」(2016/12/04)
ブラジル、ペルー、ボリビア、ベトナム、日本など9か国、小学生20人を含む96人が参加してボウリング大会が開催されました。 個人戦になって2年目の今年は、昨年度の1〜3位入賞者の皆さんにマイナスハンデ...
2016/12/15
活動報告
-
-
10月30日(日ようび)に防災訓練(ぼうさいくんれん)をしました。38人の外国にルーツをもつ人と日本人ボランティア13人で、小牧消防署(しょうぼうしょ)にいきました。放水体験(ほうすいたいけん)、起震...
2016/11/01
活動報告
-
小牧市民まつり初日10月15日(土)11:30、恒例のKIAチャリティーワールドレストランの開店です。 メインのちょっぴりスパイシーなスペインのアヒージョは、小さなお子様には今一つのようでしたが、大...
2016/10/19
活動報告
-
秋晴れの下、外国人・日本人55名でバスハイクに行ってきました。満席のバス車内では「手のひら伝言ゲーム」「ボール回しゲーム」「ビンゴ大会」をし、初めて会う隣の席の方とも(席はくじで決めました)すぐ仲良く...
2016/10/01
活動報告
-
8月27日(土)に小牧市民踊協会さん主催の盆踊りに参加させていただきました。市民の皆さんからご寄付いただいた浴衣を着付けてもらい、公民館での盆踊り練習を経ての参加でした。今年は受け付け開始から、長蛇の...
2016/09/15
活動報告
-
来日8年目の二人の小学生のお母さんで、ハノイ生まれのダナン育ちのグエン ド ツイ マイ先生に、経済や観光で注目の母国ベトナムをご紹介いただきました。 かつての某国を思わせるベトナムの人口ピラミッド、...
2016/09/14
活動報告
-
2日前まで雨が降るのではと心配でしたが、今年も初夏の青空のもと「国際こども教室」ディキャンプを実施することができました。別々の小学校に通う多国籍のこども39人、活動を支えてくださるボランティアの皆さん...
2016/07/13
活動報告
-
6月25日(土)、スペイン料理教室を開きました。スペイン出身のカサン先生をお招きして、エビのアヒージョ、シーフードサラダ(タコ、アボカドなど)、デザート(プラタノマチャカード=つぶしたバナナにくるみ、...
2016/07/13
活動報告
-
「フェアトレードって、な・あ・に?」活動報告(2016/6/11)
“チョコレートの来た道”について考えてみることで、私たちの日常からは知ることのできない現実について学習しました。 21世紀の現在も奴隷が存在し、10歳に満たないこどもたちが学校で教育を受けることも...
2016/07/13
活動報告
-
総会と交流パーティを5月22日(日曜)に開催しました。初夏のお天気にも恵まれ、今年はいつも以上に多くの方にご参加いただきました(^^)今年の交流パーティは山下史守朗KIA会長も総会のあとも引き続き、ご...
2016/05/31
活動報告
-
2月13日(土)日本料理教室を開催しました。 参加者は23名、ペルー、ボリビア、フィリピン、スリランカ、ベトナムの人が参加してくれました。 外国人のリクエストで、簡単に作れる日本の家庭料理を…というこ...
2016/02/26
写真集
-
2016年1月31日(日)に恒例の「KIA国際ふれあいフェスタ」を開催しました。今年はNHK名古屋放送局主催の「どーもくんの防災劇場」もあり、来場者は約1000人となりました。舞台では中国舞踊、ブラジ...
2016/02/09
活動報告
-
第20回スポーツ交流会活動報告‼ 昨年お休みしておりましたボウリング大会、2年ぶりの開催です。 今年はチーム対抗改め個人戦とし、多国籍老若男女総勢109名の皆さんに参加いただき、交流を楽し...
2015/12/02
活動報告
-
例年3月に実施していたジュニア企画を今年は秋に開催しました。日本人と外国にルーツを持つ子とも36名が一緒にワークショップをしました。スリランカのカーンティ—先生か持ってきてくださった6つのものを当てる...
2015/11/19
活動報告